神奈川県労福協の活動
神奈川県労福協の主な活動報告


神奈川県労福協の活動
神奈川県労福協の主な活動報告
- ホーム
- 神奈川県労福協の活動
- 「タオル一本運動」「フードドライブ」取組み重点月間(4月~6月)
「タオル一本運動」「フードドライブ」取組み重点月間(4月~6月)
公開日: 2025年5月20日
Tag:
- 神奈川県労福協の活動
~メーデーや労働組合などで取り組みをしています~
神奈川県労福協と連合神奈川は「支え合い・助け合う社会づくり活動」の一環として、「タオル一本運動」・「フードドライブ」活動を神奈川県下のメーデーや労働組合が独自に取組みを行い、4月から6月までの期間を取組み重点月間として活動しています。
家庭にある未使用のタオルや物価の高騰が叫ばれる中、貴重なお米・食品などを、メーデー会場や労働組合に持ち寄り、タオルは地域の社会福祉協議会などを通して施設に寄贈。
![]() |
![]() |
第96回 かながわ中央メーデーにて 【タオルや食品を寄付いただいた参加者の皆さまありがとうございました】 |
食品は、フードバンクかながわと調整をはかり、こども食堂やひとり親世帯など生活に困っている方々に届けています。
物価高騰の影響で家計の負担を直撃し、食べるものもままならい方々への「食の支援」などが求められています。
私たちは、様々な困難と向き合っている福祉施設や食への不安に立ち向かっている家庭の支援に、少しでもお役に立てる活動を展開いたします。
引き続き、皆さまのご理解・ご協力をお願いします。